小学生と保護者がμSICを見学しました
2025年10月15日(水)、仙台市内の小学生とその保護者(合計12名)が、秋休みを利用して東北大学マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)を見学しました。はじめに、μSICが運営する「試作コインランドリ」につい...
2025年10月15日(水)、仙台市内の小学生とその保護者(合計12名)が、秋休みを利用して東北大学マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)を見学しました。はじめに、μSICが運営する「試作コインランドリ」につい...
2025年10月11日(土)、「理化学研究所 仙台地区 一般公開 2025 ~名探偵求む!!! 光に秘められたメッセージを解きあかせ~」(主催:理化学研究所仙台地区、協力:東北大学マイクロシステム融合研究開発センター)が...
マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)は“16th Fraunhofer Symposium in Sendai”をFraunhofer ENASと共催で2025年12月15日に東北大学片平さくらホールで開催い...
東北大学 マイクロシステム融合研究開発センター(μSIC)のウェブサイトをリニューアルしました。
東北大学マイクロシステム融合研究開発センターとMEMSパークコンソーシアム(MEMSPC)では、情報共有やネットワーク形成を目的として、半導体や微細加工技術、MEMS/マイクロシステムに関連する研究会を定期的に開催してい...
2025年9月12日、東北大学西澤潤一記念研究センター内の試作コインランドリにて、宮城県教育委員会主催による「令和7年度 高等学校理科実験研修会」が開催されました。本研修には、県内高等学校の理科担当教諭・実習助手など24...