2025年9月12日、東北大学西澤潤一記念研究センター内の試作コインランドリにて、宮城県教育委員会主催による「令和7年度 高等学校理科実験研修会」が開催されました。
本研修には、県内高等学校の理科担当教諭・実習助手など24名が参加し、半導体微細加工の基礎やMEMSについて座学で学んだ後、クリーンルームにて実習と見学を行いました。
実習では、半導体プロセスの代表的な工程であるフォトリソグラフィーを手作業で体験し、さらにエッチング装置やスパッタ装置を用いたデモンストレーションやSEMS観察を通じて微細加工技術への理解を深めました。
参加者は、生物・化学・地学・物理など様々な専門分野のバックグラウンドを持ち、活発な質疑応答が行われました。
今回の研修が、参加者の皆様の今後の教育活動に役立てば幸いです。
【開催概要】
・日時:2025年9月12日
・場所:東北大学試作コインランドリ(東北大学西澤潤一記念研究センター内)
・主催:宮城県教育委員会



