2022年4月24日(日)にせんだいメディア・テークにてiCAN'22国内予選大会が開催されました。
第1位はJASMINE様、第2位はLevel11 Mfg様、第3位はふわっと様、第4位はP.I.N.S様とnemophila様です。おめでとうございます。世界大会の詳細は未定となっております。
このような大変な状況の中、試作を進め、ご参加くださりました全チームの皆様に、iCAN事務局一同心より感謝申し上げます。
第1位を受賞した秋田県立大館鳳鳴高等学校のチームJASMINEのボアゼイヴィア龍穏様と鷹觜琥太郎様
チーム名 | 作品名 | 学校名 | |
---|---|---|---|
1位 | JASMINE | 猫背矯正装置 | 秋田県立大館鳳鳴高等学校 |
2位 |
Level11 Mfg | E-SuyaSūya(いいすやすーや) | 同志社大学 |
3位 |
ふわっと | カタコラナイザー | 仙台青陵中等教育学校 東北大学 |
4位 | P.I.N.S | Foot eyes | 青森県立弘前工業高等学校 |
4位 | nemophila | facemaskeep | 国立仙台高等専門学校 広瀬キャンパス |
ポスター賞 | Teikyo Firefighter | Automatic power shutoff system for irons using accelerometers(アイロンの電源切りますよ) | 帝京大学 |
特別賞 (技術部門) |
Water Leaf | Buttonless-mouse | 東京工業大学附属科学科学技術高等学校 |
特別賞 (チャレンジ部門) |
Stone Bridge Breakers | MEMS guide dog for the visually impaired (盲導MEMS) | 京都大学 |
特別賞 (アイデア部門) |
Tohtech MIZUNO Lab.2 | 無限ストレッチスーツ | 東北工業大学 |