マイクロシステム融合研究開発センター
Micro System Integration Center (μSIC)は
企業等との連携によりマイクロシステム融合技術開発を推進し、
情報通信、製造、医療等の多様な分野での実用化を図ります。

新着情報

  • 2022/12/20 マイクロシステム融合研究開発センター髙桑 雄二 教授が携わりました研究成果 【高輝度放射光で解き明かすシリコン酸化膜の成長過程 ~ナノデバイスの世界を支配する界面欠陥とキャリア捕獲~】(東北大学HPへのリンク)が、プレスリリースされました。
  • 2022/10/17 西澤潤一先生(第 17 代総長・名誉教授)の西澤記念資料室の展示室を増設し、特別公開(9/30~11/3開催)します。
  • 2022/10/1 森山 雅昭 助教と 鈴木 裕輝夫 講師が、それぞれ、マイクロシステム融合研究開発センター・准教授に昇任しました
  • 2022/9/21 新型コロナウイルス感染症拡大防止のために運行を休止しておりました地下鉄青葉山駅と西澤センター間の連絡バス(無料)が10月3日より再開されました。ぜひご利用ください。
  • 2022/7/10マイクロシステム融合研究開発センター田中俊一郎名誉教授の研究グループが発表した論文が、Advanced in Engineer社により工学的価値が高いと認められ、Advanced in Engineer社のホームページに掲載されました。
  • 2022/4/20マイクロシステム融合研究開発センターに広さ約300㎡の「プロトタイプラボ」を4月26日に新たに開設いたします。