iCAN'24国内予選大会
2024年4月14日(日)に第15回国際イノベーションコンテスト国内予選(iCAN'24)を開催いたします。
» 詳細を確認する
iCAN事務局
980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉519-1176
Mail: ican.japan@mu-sic.tohoku.ac.jp
2024年4月14日(日)に第15回国際イノベーションコンテスト国内予選(iCAN'24)を開催いたします。
» 詳細を確認する
2023年4月23日(日)に開催された第14回国際イノベーションコンテスト(iCAN’23)国内予選大会の結果・動画と世界大会について掲載しております。
» 詳細を確認する
2015年1月にラスベガスで開催された世界最大規模の家電見本市(コンシューマーエレクトロニクスショー、CES)にiCAN’14世界大会で第1位を獲得した、福島県立郡山北工業高校チームが参加しました。
iCAN'14世界大会は2014年7月に仙台で開催され、10の国と地域から23チームが出場し、福島県立郡山北工業高等学校が優勝しました。
iCAN(国際イノベーションコンテスト)は、学生によるMEMSを使った国際ものづくりコンテストです。 中学生/高校生/高専生/大学生による2~5名のチーム、アイデア、ものづくり、そして「挑戦する心」があれば、世界の扉が開きます!