西澤潤一記念研究センターの紹介
半導体研究所から西澤記念研究センターへ
財団法人 「半導体研究振興会」は、産学共同のパイオニアとして、1961年に設立され、以来半世紀近く、賛助会員からの支援のもと独創的な研究を重ね、その「半導体研究所」で半導体電子工学の分野で多くの成果を上げてきた。
2008年から東北大学の「西澤潤一記念研究センター」として、「試作コインランドリ」を含む「マイクロシステム融合研究センター(μSIC)」の拠点となっている。
仙台市川内に在った「半導体研究所」 現在の「西澤潤一記念研究センター」 西澤潤一 名誉所長
pinダイオードから静電誘導トランジスタ(SIT)や静電誘導サイリスタ
屈折率分布型光ファイバ 蒸気圧制御温度差法による液相結晶成長 フォトキャパシタンス自動測定装置
(高輝度発光ダイオードなどの製造)